2010年12月27日

品物がない!

年末になるとどんどん魚の入荷が止まってきますトラック
今朝もお目当ての品物が見つからないkao_16



知り合いの魚屋を片っ端から当たってみてもないicon16
偶然、知り合いが仕入れに来てたんで聞いてみると・・

「あるとこ知ってる」face05

まさに地獄に?仏?kao08

めでたく仕入れられましたが・・あと数日こんな思いをしなきゃ
なきゃなんないのか・・・kao_5

そういえば去年もおんなじような事を書いてたような・・・kao_2

昨年の記事
こっちを見てみてくださいicon23

ほっとしたのかラッキーだったのか帰り道、またしてもいいことが・・face05
またまたいい物が見れました
それはこっちのブログで・・・

  
タグ :仕入れ年末


Posted by すし屋のおやじぃ at 08:53Comments(0)与太話

2010年12月26日

寿司清からのお知らせです

そろそろ年末も差し迫ってきましたが・・・
ここで寿司清からのお知らせですiconN28

年末は29日まで通常営業
なお28日(火)は通常営業します
iconN37

新年は1月2日 PM5:00まで営業
1月3日から通常営業
なお1月4日(火)も通常営業いたします


新年1月5日までは、予約優先です
念のため電話で事前にお確かめください電話

ひゃー・・せわしくなりましたねkao12
掃除掃除・・icon16

  


Posted by すし屋のおやじぃ at 10:29Comments(0)与太話

2010年12月25日

カウントダウン

カウントダウンと言えば、大晦日のようですが・・icon10

今年も今日を含めてあと1週間
寿司清の営業もあと5日です・・28日(火)は営業です

イブも終わり市場もお正月商戦の準備に入ってます祝日
お正月には、エビ、カニ、フグが定番なのでしょうか?
カニやエビの冷凍の箱が山積みしてあります

それにそろそろ中央市場にも奥様方の軍団が出没します
おせちを作られる方やお正月のカニやマグロを買い求める集団です

そんな風景が見られるようになるともう年末

寿司清もあと5日
その間にお正月用の仕入れの段取りに追われます
年末は、早いものだと月曜日ごろから入荷が止まりますトラック
その前に早めに予約しておかないと買えません

まだお正月の予約は受けているところなので勘に頼るしかありません

そして肝心なのが大掃除
一度にすべてが出来ないため後数日の間に「どこをいつ」するか・・・
本当にカウントダウンが始まっていますtokei3

  


Posted by すし屋のおやじぃ at 10:35Comments(0)与太話

2010年12月24日

「うちぐらいやろうなあ」

イブにお餅つきですkao08

日本中広しといえ、クリスマスイブに朝からお餅をついてるのはお餅やさんと
寿司清だけじゃないかな?

寿司清のお鍋についてますお餅
これ、すべて自家製です
お鍋のお餅が足りなくなったので急遽今朝からついてます



少々形が不ぞろいですが、お鍋で煮込んでも溶けてなくなることはありません
市販のお餅は餅粉が多いのでお鍋に入れるとすぐに溶けて鍋にくっつきます

ですからちょっと固めについて作ります
もっちもちですよface05

後一週間もしないうちにまた、お正月のお餅をつかないといけませんが・・・
もう今年もあと1週間なんですね

メリークリスマス・・・おもちで・・・kao09  


Posted by すし屋のおやじぃ at 11:07Comments(0)与太話

2010年12月23日

サンタがやってきた

毎年、我が家にはサンタクロース??がやってきますサンタクロース
ちゃんとクリスマスケーキを持って!



いいでしょう・・kao07

と、言うのは、毎年23日にお歳暮代わりに業者さんがケーキを
届けてくれますケーキ



おかげでクリスマスにはケーキを買ったことがありません
ありがたいことです

最近では、子どももケーキは見向きもしなくなってきましたが・・icon10  


Posted by すし屋のおやじぃ at 11:24Comments(0)与太話