2016年03月31日

事前調査

お隣にマンションが、建つのはご存知かと

いよいよ来月から工事が始まるそうです

その前に御近所には、事前調査がはいります



工事の影響で家が傾いたり壁がヒビ入ったりとか後々問題が生じたときに証拠じゃないですが、工事前と後の違いを確認するためじっくりと調査されます

壁、天井、床や建具の立て付けまで。。。
ビデオとカメラで撮影されます

多分基礎工事の杭打ちでかなりの揺れが生じるでしょうね

傾いたら建て替えてもらおう
何せ築100年越えてますからね

こちらも情報公開してはっきりさせますから

時折ご報告します  


Posted by すし屋のおやじぃ at 16:43Comments(0)商店街

2016年03月30日

和スウィーツ

昨日のネタ続きですが。。。

清水寺からの帰り、やはり歩き疲れると甘いものが欲しくなりますね

いろんなお店がたくさん並んでますがちょっと気になったお店があったので入ってみました

チョイスしたのがこれ



和のスウィーツの盛り合わせみたいなの

きな粉プリンとわらび餅と白玉、それときな粉のアイスと抹茶のアイス

美味しそうでしょ。。。美味しかったですよ

そして奥さんが頼んだのがさくらパフェ



あんみつのうえに抹茶アイスとさくらアイス、わらび餅が乗ってます
桜の花の塩漬けや桜のぱっぱの入ったさくらアイス

これも季節がらいいものです

和のスウィーツ、勉強になります

こんどわらび餅作ってみようかな?  


Posted by すし屋のおやじぃ at 13:15Comments(0)スウィーツ

2016年03月29日

桜開花状況

本日は、定休日です

京都の次男のアパートへいく用事があってついでに桜の撮影をしてきました

まだちらほらです

まずは、

岡崎インクライン  2部咲き 
知恩院  5分咲き
円山公園  2部咲き 
高台寺 垂れ 見頃
清水寺  1~2部咲き
鴨川  2部咲き

どちらも来週が見頃ですね
ちなみにおやじの主観です(笑)



円山垂れ



高台寺垂れ



清水産ねん坂 垂れ





清水寺

しかし、清水寺は海外ですね
外国語しか聞こえません

おまけに歩くのがやっと、と言うくらいの人出です

いよいよ桜のシーズンですね  


Posted by すし屋のおやじぃ at 17:54Comments(0)定休日

2016年03月28日

お祭りモード

昨日、草津宿場まつりの実行委員会の方々が幟と提灯を、つけてくださいました



幟と提灯、それに暖簾まであってもうお祭りモード満載です

草津宿場まつりは、4月24日

多くの来草者が見込まれます  


Posted by すし屋のおやじぃ at 11:57Comments(0)商店街

2016年03月26日

吉報きたー!

なかなか届かない便り

今年もダメかなと。。。諦めたとたん。。。

今日郵便で届きました

良い知らせどころか、びっくりです



栗東市の観光フォトコン

よくみるとなんと!

市長賞!

二年前、八景賞をいただきましたが、今年はさらに上の賞です

諦めてたのでほんとラッキーです

写真は、表彰式後にご披露します  


Posted by すし屋のおやじぃ at 19:38Comments(0)趣味