
2010年03月31日
おやじギブアップ
先日来からのこと
お葬式の仕事も無事終わり、ようやくやれやれと安堵していたら
「明日(31日)もお昼と夜、お弁当お願いしますね」と・・・
「えーーーーー!」
「さすがに今日はちょっと・・・」とおやじも口ごもると・・・
「そこを何とか・・・」
「31日は前からほかの予約がたくさん入ってて・・・」とやんわりお断るすると・・・
「なんとか助けてくださいよ」と・・・
「じゃあちょっと知り合いに頼んでみます」と今日の弁当は知り合いに料理屋さんに・・・
おやじも3日続きはちょっときつい
しかも内容も似たりよったりになるし・・・
今日はお昼に姫路からの観光の団体さんの予約があって2階は満席
とてもじゃないですが配達の弁当まで手が回りません
しりあいに今日はすべて丸投げです
でもうちは丸投げしてもうちは1円もいただきません
とりあえず今日はたすけてもらおう
また2日にもあるので・・・

お葬式の仕事も無事終わり、ようやくやれやれと安堵していたら

「明日(31日)もお昼と夜、お弁当お願いしますね」と・・・

「えーーーーー!」
「さすがに今日はちょっと・・・」とおやじも口ごもると・・・

「そこを何とか・・・」
「31日は前からほかの予約がたくさん入ってて・・・」とやんわりお断るすると・・・

「なんとか助けてくださいよ」と・・・

「じゃあちょっと知り合いに頼んでみます」と今日の弁当は知り合いに料理屋さんに・・・
おやじも3日続きはちょっときつい

しかも内容も似たりよったりになるし・・・

今日はお昼に姫路からの観光の団体さんの予約があって2階は満席

とてもじゃないですが配達の弁当まで手が回りません

しりあいに今日はすべて丸投げです
でもうちは丸投げしてもうちは1円もいただきません

とりあえず今日はたすけてもらおう
また2日にもあるので・・・

2010年03月30日
なんとか一日クリア
本日は定休日・・のはずだった
昨日のお葬式の予約
途中で数が変わったり、内容(金額)が変わったり・・・
どたばたの上もう頭がパニくる
どうにか昨日一日終えて、今朝は仕入れに行く前に
朝3時から仕込み
幕の内は、量が少ない割に中身の点数が多いので
仕込みがこれまた大変
「何をどれだけ仕入れてどれだけ仕込むか??」さっぱり見当がつかない
なんとか今日も無事終わりますように・・・
本日も予約投稿にて・・・多分今頃またパニくってます

昨日のお葬式の予約
途中で数が変わったり、内容(金額)が変わったり・・・

どたばたの上もう頭がパニくる

どうにか昨日一日終えて、今朝は仕入れに行く前に
朝3時から仕込み
幕の内は、量が少ない割に中身の点数が多いので
仕込みがこれまた大変
「何をどれだけ仕入れてどれだけ仕込むか??」さっぱり見当がつかない

なんとか今日も無事終わりますように・・・

本日も予約投稿にて・・・多分今頃またパニくってます

2010年03月29日
本日は予約で手一杯
本日(29日)と明日30日は予約だけの営業となります
お葬式の注文が大量に入ってきまして…
しかも昨日、日曜で仕入れが休み
ですから今日仕入れ、仕込みそして製造を一斉にしなければなりません
まして注文が今日のお昼と夜
明日のお昼と夜
同じ関係者の方なので献立や内容を変えなければならない
数も半端ない数なので・・・・
多分今日は、注文こなしつつ仕込みしながらの同時進行
猫どころか犬やキジまで手を借りたい
あ・・キジは手がないか…
て、のんきにブログ・・・これ昨日の予約投稿にて・・御容赦
多分今頃はおやじ・・・パニくってます
お葬式の注文が大量に入ってきまして…
しかも昨日、日曜で仕入れが休み
ですから今日仕入れ、仕込みそして製造を一斉にしなければなりません
まして注文が今日のお昼と夜
明日のお昼と夜
同じ関係者の方なので献立や内容を変えなければならない
数も半端ない数なので・・・・

多分今日は、注文こなしつつ仕込みしながらの同時進行
猫どころか犬やキジまで手を借りたい
あ・・キジは手がないか…

て、のんきにブログ・・・これ昨日の予約投稿にて・・御容赦
多分今頃はおやじ・・・パニくってます

2010年03月28日
し、し、しまった・・!!
昨日のお客さんとの出来事
カウンターでおまかせで・・・と、言うことだったんですが・・
「貝はアレルギーがあるんで除いて握ってください」との要望
カウンターでのおまかせは、ある程度好き嫌いを聞いて握ります
貝を外し、ひと通り握り・・・最後に赤だしの注文
作ってお出ししたら・・・

しまったーー!!
おやじ「貝入ってます」・・・
「・・・」
そう、お吸い物や赤だしに、夏場を除き通常あさりを使っています
無意識に赤だしを作って出したのはいいんですが・・・
まさか、アサリだったとは・・・
そう、アサリ・・・貝なんです
最後に気を抜いてしまったのか・・・しまった・・・
お客さん「生じゃないので大丈夫です」と・・・
気を使ってそう、おっしゃったのか?大丈夫だったのか?・・・
後でアレルギーが出なければいいが・・
カウンターでおまかせで・・・と、言うことだったんですが・・
「貝はアレルギーがあるんで除いて握ってください」との要望
カウンターでのおまかせは、ある程度好き嫌いを聞いて握ります

貝を外し、ひと通り握り・・・最後に赤だしの注文
作ってお出ししたら・・・
しまったーー!!

おやじ「貝入ってます」・・・

「・・・」
そう、お吸い物や赤だしに、夏場を除き通常あさりを使っています
無意識に赤だしを作って出したのはいいんですが・・・
まさか、アサリだったとは・・・

そう、アサリ・・・貝なんです

最後に気を抜いてしまったのか・・・しまった・・・
お客さん「生じゃないので大丈夫です」と・・・
気を使ってそう、おっしゃったのか?大丈夫だったのか?・・・
後でアレルギーが出なければいいが・・

2010年03月27日
寿司清御膳桜仕様
観光などでのお昼の人気商品
「寿司清御膳」¥1890

この寿司清御膳、ご飯ものは 草津名物はこずしが入るんですが・・・
今の時期ならでは、はこすしも桜仕様になってます
お造り、煮物、てんぷら、はこずし、お吸い物がついて¥1890
食後の珈琲もサービスでついてます
なお、10名様以上の団体さんならおひとり¥1680に割引
(ただし珈琲は付きません)
そろそろ桜も咲き始め観光にお花見に宿場町をそぞろ歩く人たちが
増えてきました
そんな観光のお昼に・・・寿司清御膳
なお、寿司清御膳は2名様からのご予約
前日までの予約になります
077-562-0378
なおその他のランチメニューもございます
「寿司清御膳」¥1890

この寿司清御膳、ご飯ものは 草津名物はこずしが入るんですが・・・
今の時期ならでは、はこすしも桜仕様になってます

お造り、煮物、てんぷら、はこずし、お吸い物がついて¥1890
食後の珈琲もサービスでついてます

なお、10名様以上の団体さんならおひとり¥1680に割引
(ただし珈琲は付きません)
そろそろ桜も咲き始め観光にお花見に宿場町をそぞろ歩く人たちが
増えてきました
そんな観光のお昼に・・・寿司清御膳

なお、寿司清御膳は2名様からのご予約
前日までの予約になります
077-562-0378
なおその他のランチメニューもございます