2019年06月23日

軽減税率対応

最近やたらとTVのCMで見かけるこれ




残すところあと3か月しか準備期間がない

政府もなかなか対応できてない店が多いのでCMの露出も多くなってきてるんでしょうね


先日も経産省からわざわざお役人様が来て準備できてるか確認に来たくらい


はっきり言ってややこしい

そういえば以前も書いたような気がしますが・・・・
キャッシュレスのポイント還元に加え税率の複数

値段の変更やレジシステムの変更

補助金を申請するかどうか・・・

ちなみに補助金貰っても自前で10数万円の出費

なんだかね・・・

いかに出費を抑えるか思案中です

1円も得しないのに余計な出費

いっそ全額補助してくれよ・・・

  


Posted by すし屋のおやじぃ at 16:03Comments(0)与太話

2019年06月17日

盗むなよ!

今日、商店街のフラワーコンテナの花の入れ替えしました



ただ、毎回毎回入れると直ぐ盗まれます

朝、5時までに盗んでいきます

犬の散歩ついでなのか。。。袋持ってても違和感ないですよね

大抵赤!もしくは黄色の花が盗まれます

そろそろ警察に通報しますよ

それにマンションの防犯カメラがあちこちできてきましたからね

盗むなよ!  


Posted by すし屋のおやじぃ at 18:34Comments(0)商店街

2019年06月13日

舞鶴へ 後半

昨日の続き

レンガ倉庫群を見たあと五老ケ岳へ

ここまで登ると舞鶴湾ご一望出来ますね




ちょうどお昼だったので展望カフェでお昼ご飯



護衛艦みょうこうビーフカレーに舞鶴肉じゃがコロッケ付き

なぜか牛乳もついてます

まさに海上自衛隊の給食みたいですね

その後舞鶴引き揚げ記念館へ

ここは戦中戦後の模様や捕虜生活などの資料展示など

見学してると胸が苦しくなるような悲惨な様子も見てとれます

誰でもここへ来れば戦争なんてしたくないと思うはず

アホな国会議員もここへ来れば戦争発言なんかできるはずがない

教科書の勉強だけでなく実物みれば戦争の悲惨さがわかるはずです  


Posted by すし屋のおやじぃ at 17:25Comments(0)与太話

2019年06月12日

舞鶴へ

昨日の定休日、ちょっと遠出

小浜経由で舞鶴へ

小浜までが2時間弱かかりますね

小浜からは自動車道で1時間弱

雨の心配はありましたが、曇り空でしたが晴れ間もありました

到着すると舞鶴湾に、ドーンと



海上自衛隊の船がいくつも係留されてます

それはさておき、レンガ博物館からみて回ります

昔の建物はレンガ造りが多いですが、レンガそのものから一つ一つ手作りで造りそれをまた手作業で積み上げる

何万!何十万ものレンガを造り積み上げる

ほんと気の遠くなるような話ですね

店の前のマンション建築中ですが、こちらは2週間にワンフロア積み上がってます
まあ、コンクリートですが。。。

そのあともレンガ倉庫群を、みて回りました



続きはまた、明日にでも  


Posted by すし屋のおやじぃ at 18:08Comments(0)定休日

2019年06月06日

キャンセル料

TVでも話題になってます無断キャンセル



当店もキャンセルに対してキャンセル料が発生します

ご注意を!

コースの予約のキャンセルは前日の昼まで
キャンセル料はコース料理の半額

席だけの予約は予約時間を30分以上過ぎても連絡が無いときはキャンセル扱いになります

もちろんHPやグルメサイトにも掲載しております

たまに今から行きますというのは来ないことも多々あります

一応お知らせしておきます  


Posted by すし屋のおやじぃ at 16:48Comments(0)与太話