
2012年05月31日
壊れちゃった
いきなりです
店のプリンターが。。。
動かなくなって、再起動しても電源入れ直しても
USB差し替えても。。
うんともすんとも動きません
修理見積もりしたら、15000円から。。。
今のプリンター、新品で買った時12000円
なんで修理代の方が高い?
しかも最低1週間かかる
毎日仕事で常に使うんで、待ったがききません
仕方ないので近くのジョーシンへ…
新しいプリンター、買い替えました

これも9000円ほど。。。
10パーセント引きのクーポンがあったんでさらに
お得に。。。
これじゃ修理してらんないね
ただ。。。毎回、買い替えるたびに違うインク買わなきゃなんないんだけど。。。
店のプリンターが。。。
動かなくなって、再起動しても電源入れ直しても
USB差し替えても。。
うんともすんとも動きません
修理見積もりしたら、15000円から。。。
今のプリンター、新品で買った時12000円
なんで修理代の方が高い?
しかも最低1週間かかる
毎日仕事で常に使うんで、待ったがききません
仕方ないので近くのジョーシンへ…
新しいプリンター、買い替えました

これも9000円ほど。。。
10パーセント引きのクーポンがあったんでさらに
お得に。。。
これじゃ修理してらんないね
ただ。。。毎回、買い替えるたびに違うインク買わなきゃなんないんだけど。。。
2012年05月30日
2012年05月29日
薔薇バラばら。。。
本日は定休日です
今日は、朝から彦根市の庄堺公園に来ています

ここは、昨年も伺ったんですがバラがいっぱいです
ただ。。。急に雨
ちょっと車で雨宿り
バラの写真は、あすにでももう一つのブログで。。。
今日は、朝から彦根市の庄堺公園に来ています

ここは、昨年も伺ったんですがバラがいっぱいです
ただ。。。急に雨
ちょっと車で雨宿り
バラの写真は、あすにでももう一つのブログで。。。
2012年05月27日
きぬさや
頂き物のきぬさや

結構、たくさんいただいたので明日のランチの小鉢にでもしようかと・・・
豆は筋取りが面倒です
きぬさや、これもエンドウマメ
鞘ごと食べるエンドウマメ
よく似たのでスナップエンドウもありますね
栄養豊富か大きく育ってます
油でさっと炒め煮物にします
油でいためるとカロテンの吸収がいいですよ
ビタミンCは、火を通すと減少しますが・・・

結構、たくさんいただいたので明日のランチの小鉢にでもしようかと・・・
豆は筋取りが面倒です
きぬさや、これもエンドウマメ
鞘ごと食べるエンドウマメ
よく似たのでスナップエンドウもありますね
栄養豊富か大きく育ってます
油でさっと炒め煮物にします
油でいためるとカロテンの吸収がいいですよ
ビタミンCは、火を通すと減少しますが・・・
2012年05月26日
ぐじのぐじ
よく鯛の頭のなかにある鯛
「鯛の鯛」と呼ばれる骨
魚の形をした骨

アマダイにもありました
魚の形してるでしょう・・・ちょっと写り悪いですが・・・
他の魚にもあるそうですが・・・
やはり鯛にあるものだけが鯛の鯛
ぐじ(アマダイ)ならぐじのぐじになりますね
ちなみに頭付きの魚を食べる時一度探してみては?
「鯛の鯛」と呼ばれる骨
魚の形をした骨

アマダイにもありました
魚の形してるでしょう・・・ちょっと写り悪いですが・・・
他の魚にもあるそうですが・・・
やはり鯛にあるものだけが鯛の鯛
ぐじ(アマダイ)ならぐじのぐじになりますね
ちなみに頭付きの魚を食べる時一度探してみては?