2012年05月31日

壊れちゃった

いきなりです

店のプリンターが。。。
動かなくなって、再起動しても電源入れ直しても
USB差し替えても。。
うんともすんとも動きません

修理見積もりしたら、15000円から。。。

今のプリンター、新品で買った時12000円
なんで修理代の方が高い?

しかも最低1週間かかる
毎日仕事で常に使うんで、待ったがききません

仕方ないので近くのジョーシンへ…

新しいプリンター、買い替えました
 


これも9000円ほど。。。
10パーセント引きのクーポンがあったんでさらに
お得に。。。

これじゃ修理してらんないね

ただ。。。毎回、買い替えるたびに違うインク買わなきゃなんないんだけど。。。



同じカテゴリー(与太話)の記事画像
連休のお知らせ
2月11日は営業です
1月は、早や最終週
本年の営業は終了しました
ご予約はお早めに
お車でお越し方は
同じカテゴリー(与太話)の記事
 連休のお知らせ (2025-05-08 11:57)
 2月11日は営業です (2025-02-04 09:00)
 1月は、早や最終週 (2025-01-27 09:04)
 本年の営業は終了しました (2024-12-30 13:46)
 ご予約はお早めに (2024-11-29 13:10)
 お車でお越し方は (2024-08-01 21:23)


Posted by すし屋のおやじぃ at 19:20│Comments(2)与太話
この記事へのコメント
9000円!
今、そんな値段であるんですねー!!

うちはPCが骨董品なので、プリンターが壊れたらPCを買い替えなくちゃダメです(^_^;)
Posted by のん at 2012年05月31日 20:03
のんちゃん ども・・
今じゃ型落ちやと半額位になってます
急ぎだったんで在庫のあるのみで・・・
いいのだと50000円くらいするのもありますが・・・
さほど違いが分からない・・・
Posted by すし屋のおやじすし屋のおやじ at 2012年05月31日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。