
2011年09月05日
どっちが候補者や・・!
昨日、9月4日から草津では草津市会議員の選挙が始まりました
30人近い立候補者がいます
おやじは選挙が嫌い
重要だとは分かってはいるものの・・
特に地元の市会議員選挙は・・
なぜ嫌いかと・・・
それは、やたらと知り合いが多いからです
商売上、多くの議員さんとの付き合いや面識があります
おまけに市会議員になるとその運動員の人達とも・・・
ですから選挙が始まったらあちこち道で選挙カーや辻立ちと
呼ばれる道道で立って訴えかけてる運動員のひとともよく出会います
でも、さすがに知らんぷりで素通りは出来ません
知り合いや顔見知りの人がいたらこっちが頭を下げなければなりません
その都度・・・
ですから立候補者よりおやじの方があちこちで頭を下げています
ですから・・選挙期間中は嫌いです
30人近い立候補者がいます
おやじは選挙が嫌い
重要だとは分かってはいるものの・・
特に地元の市会議員選挙は・・
なぜ嫌いかと・・・
それは、やたらと知り合いが多いからです
商売上、多くの議員さんとの付き合いや面識があります
おまけに市会議員になるとその運動員の人達とも・・・
ですから選挙が始まったらあちこち道で選挙カーや辻立ちと
呼ばれる道道で立って訴えかけてる運動員のひとともよく出会います
でも、さすがに知らんぷりで素通りは出来ません
知り合いや顔見知りの人がいたらこっちが頭を下げなければなりません
その都度・・・

ですから立候補者よりおやじの方があちこちで頭を下げています
ですから・・選挙期間中は嫌いです
