2009年05月22日

緑のカーテンプロジェクト始まる

寿司清では、昨年度地元草津市と結んだ
「愛する地球のために約束する協定」の今年度事業

緑のカーテンプロジェクトと簡易包装の積極的PR推進iconN28

この2点を昨年同様、割りばし削減運動(MY箸運動)とともに行っていきますiconN36


さて、この緑のカーテンプロジェクト、ご存知の方も多いかと思われますが・・・
そう・・ゴーヤのカーテンですkao08

ゴーヤの苗を育てて室温を下げ冷房の使用を控えるというもの

昨日、草津市では、ゴーヤの苗を無料配布
その数ざっと2000株近く(ただし、もう受付終了)





おやじも6株もらってきました

日当たりのきつい南~西側の窓にプランターを置き植えました



この窓と部屋の温度差、ゴーヤの生育状態を
随時ブログにてご報告いたします

ただ・・・これだけでは当たり前なので・・・

なぜゴーヤなのか?他の物のではだめなのか?iconN06

ちょっとひねくれもののおやじとしては、東側の窓には朝顔を植えますiconN10
草津市の事業に、はむかってるわけではありませんが・・・icon10

東の部屋は室温は?   ゴーヤとどう違うかチェックしたいと思います

このこともブログにてご報告を・・・

簡易包装の件は、寿司清HPのところにて・・・


  


Posted by すし屋のおやじぃ at 10:40Comments(0)地球温暖化対策