2015年05月01日
鯖寿司の仕込み
あさっての草津のまつり
毎年恒例の鯖寿司作り
ふだんあまり作らないのでほとんど年に1度の恒例行事になりつつあります
鯖寿司は3日がかり
まずは塩をして一晩寝かせ、明日朝から酢で締めて夜鯖寿司にします
それを竹の皮でくるんでなじませます

半日ほどで御飯に鯖の旨味が染み渡る
おいしい鯖寿司の出来上がり
とりあえず仕込みは、修了
毎年恒例の鯖寿司作り
ふだんあまり作らないのでほとんど年に1度の恒例行事になりつつあります
鯖寿司は3日がかり
まずは塩をして一晩寝かせ、明日朝から酢で締めて夜鯖寿司にします
それを竹の皮でくるんでなじませます

半日ほどで御飯に鯖の旨味が染み渡る
おいしい鯖寿司の出来上がり
とりあえず仕込みは、修了
Posted by すし屋のおやじぃ at 16:48│Comments(0)
│寿司