2009年12月15日
これで冬も安心
昨日、昼から店の車のタイヤ交換をしました

「草津じゃ雪が積もらないから、いらへんのとちゃう?」と、よく交換してたら声を掛けられます
でも・・・
仕入れに行く朝の5時は油断ができません
1年で、そう何度も必要とはしませんが・・・
昨年も夕方から降った雪が車に踏まれ、朝の寒さで
凍結したことがありました
しかも京都東山バイパスでは、急な下り坂、おまけに右カーブ
(知ってる人しかわかりませんが・・)
さすがにそんな日は、冬用タイヤでも下るのがまさにゆっくり
車の重みだけで勝手に滑って行く
まさに鉄のソリー状態です
こまめに融雪剤をまいてるみたいですが、そんな早朝、車も少なく皆のろのろ
タイヤ替えたからといって安心ではありませんが、無いよりはまし
平地なら安心です


「草津じゃ雪が積もらないから、いらへんのとちゃう?」と、よく交換してたら声を掛けられます
でも・・・
仕入れに行く朝の5時は油断ができません

1年で、そう何度も必要とはしませんが・・・

昨年も夕方から降った雪が車に踏まれ、朝の寒さで
凍結したことがありました

しかも京都東山バイパスでは、急な下り坂、おまけに右カーブ

(知ってる人しかわかりませんが・・)
さすがにそんな日は、冬用タイヤでも下るのがまさにゆっくり
車の重みだけで勝手に滑って行く

まさに鉄のソリー状態です
こまめに融雪剤をまいてるみたいですが、そんな早朝、車も少なく皆のろのろ
タイヤ替えたからといって安心ではありませんが、無いよりはまし
平地なら安心です

Posted by すし屋のおやじぃ at 08:53│Comments(0)
│与太話