› 滋賀・草津 寿司清のおやじぃの戯言 › 定休日 › 三井寺~石山寺へ

2009年11月24日

三井寺~石山寺へ

本日は定休日ですiconN28

朝から三井寺と石山寺へ

朝8時開門を待って園内へ
人がたくさん来るのを避けて、早朝から三井寺へ出向きましたiconN15

三井寺~石山寺へ

流石に連休明け、しかも早朝ということで
人もまばら

ありがたいことにゆっくりと撮影を楽しむことができましたカメラ

三井寺~石山寺へ

その他の写真はこちらのブログへ

三井寺は母校の御近所だったこともあって勝手知ったる・・・icon22
でも、その当時はただ単なるランニングコースやトレーニング用の石段でしか、なかったんですが・・・

いままた、こうしてゆっくりと回るなんて不思議な気分で、なつかしみもあります

三井寺は西国14番札所
しかも今月いっぱいは、31年ぶりの御本尊の御開帳が行われています
昨日までの連休はたくさんの人出だったでしょう…
それに、弁慶が引きずった釣鐘もありました

詳しくは 総本山三井寺
 http://shiga-miidera.or.jp


その後一路石山寺へ・・・それまた、あすにでも・・・





同じカテゴリー(定休日)の記事画像
出雲へ4
出雲へ3
出雲へ2
出雲へ
雲の中で1時間
蕎麦を食べに今津まで
同じカテゴリー(定休日)の記事
 出雲へ4 (2022-06-13 13:20)
 出雲へ3 (2022-06-12 12:35)
 出雲へ2 (2022-06-11 11:29)
 出雲へ (2022-06-10 10:01)
 雲の中で1時間 (2020-08-19 10:48)
 蕎麦を食べに今津まで (2020-02-05 11:19)


Posted by すし屋のおやじぃ at 14:36│Comments(2)定休日
この記事へのコメント
今日は皇子山方面に仕事があり、昼前に打ち合わせが
終わったので小1時間ほど三井寺の撮影をしてきました。
偶然ながら‥。
また明日にでもアップします。
お昼はずっと曇り空で、鮮やかな紅葉が見れませんでした。
Posted by アットプロ at 2009年11月24日 23:06
アットプロさん ども・・
あいにくと曇り空でしたね
三井寺は、赤いという紅葉は少なかったです
Posted by すし屋のおやじすし屋のおやじ at 2009年11月25日 07:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。