2020年08月19日
雲の中で1時間
お盆明けの定休日
ちょっと伊吹山まで
深夜1時に出発して伊吹山ドライブウェイに到着が3時前
3時にゲートが開くので開くと駐車場まで暗闇のドライブ
駐車場まで来ると満点の星空
そして山頂まで暗闇の中懐中電灯の明かり頼りに登ります
もう4度目なのである程度判りますが途中からガスが。。。
絶景の夜景や満点の星空も真っ白で見えず
とりあえず1歩づつ進めます
山頂に到着が4時半
さすがにお盆明け、貸し切り状態
時々雲間から星空や月が見えました
ただ日の出の頃にはあたり真っ白

雲は、山の下から上へ昇ってくるんですね
風速10メーター以上の風とミストのような霧雨
涼しいより寒い
長袖のヤッケ着てても寒い
家族連れの子供さんはけっこう寒がってました
雲の中に1時間ほど待機してると地上の酷暑を忘れる位でした
ちょっと伊吹山まで
深夜1時に出発して伊吹山ドライブウェイに到着が3時前
3時にゲートが開くので開くと駐車場まで暗闇のドライブ
駐車場まで来ると満点の星空
そして山頂まで暗闇の中懐中電灯の明かり頼りに登ります
もう4度目なのである程度判りますが途中からガスが。。。
絶景の夜景や満点の星空も真っ白で見えず
とりあえず1歩づつ進めます
山頂に到着が4時半
さすがにお盆明け、貸し切り状態
時々雲間から星空や月が見えました
ただ日の出の頃にはあたり真っ白

雲は、山の下から上へ昇ってくるんですね
風速10メーター以上の風とミストのような霧雨
涼しいより寒い
長袖のヤッケ着てても寒い
家族連れの子供さんはけっこう寒がってました
雲の中に1時間ほど待機してると地上の酷暑を忘れる位でした
Posted by すし屋のおやじぃ at 10:48│Comments(0)
│定休日