2014年08月24日

毎年の新作発表会?

納涼祭(地蔵盆)も終わり今日は、あしあらい(打ち上げ)の予約をいただいております

毎年同じ日に同じメンバーなので、献立を毎年変えなければならない

同じ季節なので、どうしても新しいメニューを考えなければなりません

そんな献立の一品から…



鯛のはさみ揚げ

鯛に生ウニを包んで天ぷらにしてあります

それと、松茸の天ぷら

どちらもお塩で。。。

デザートは、スイカのシャーベット

あれ?写真撮って無かった

一応何をお出ししたか手帳に記載してありますので、毎年ダブらないようにしています

特に女子会は。。。  


Posted by すし屋のおやじぃ at 15:49Comments(2)料理

2014年08月23日

納涼祭とナイトピクニック

草津納涼祭

本日開催します

そして同じく同日開催の草津川の跡地で行われますナイトピクニック





今夜17:30~19:30

草津川跡地

歴史探訪や夕焼けウォーキング、ヨガ体験やスケッチ教室など

夕暮れ時のワークショップ

もちろん食べ物、飲み物持参でもok

そして商店街では、屋台やいろんなイベント
恒例の作り物コンクール

ちょっと審査前の作品の一部をご披露







さて、結果は?

もちろん商店街は車は通行規制
18:00~21:00

駐車場は、草津市役所、草津商工会議所、西友跡地です  


Posted by すし屋のおやじぃ at 11:21Comments(0)商店街

2014年08月22日

連休二日目後編

たまの連休

つい、予定を山ほど入れてしまう

アクア琵琶から一旦戻って昼御飯食べたあと。。。

撮影に回ろうと思ってたら、次男はプールへ奥さんは買い物

それぞれが、車乗っていったので…

え?どうすんの

仕方なく昭和生まれの配達用のスーパーカブでウロウロと…



たまには、バイクもいいもんです

車では、見落とす穴場や車で入れない所へもスムーズに。。。



まるで絵に書いたような青空と雲でした

ただ、バイクの遠出はお尻が痛い
おまけにしっかりと日焼けしてしまいました  
タグ :草津


Posted by すし屋のおやじぃ at 11:39Comments(0)定休日

2014年08月21日

連休二日目

二日目と、言っても二連休だけなんですが…

昨日の水曜日

休みも連休であろうと、いつもの時間に目が覚め…

ほんま、目覚ましかけてないのに時間通りに目が覚める

朝から少々ランニングして一汗
いや、大汗かいてシャワー浴びて、のんびりの朝

知り合いの老人介護施設へ慰問がてら…

と、その前に手土産を…



クラブハリエ
オープン前から行列が出来ています

ほとんど他府県ナンバー
皆さんカフェ待ちです

その後火曜日では、いけない所へ



南郷のアクア琵琶
知り合いが写真展をしてるので拝見に…

ここも、火曜日休みなんですよね

そのあと、施設をちょっと見学

多くの子供そんでにぎわってます

そうそう、滋賀県の公共施設は夏休みは無料なんですよね






あらいぜきの仕組みが、分かりやすく説明してあります

昔は人力で流れを調整してたんですね



大人になってから知るのもまたいいもんです

その後…

長くなるのでまた明日にでも…  


Posted by すし屋のおやじぃ at 11:13Comments(2)定休日

2014年08月20日

連休初日

昨日今日と連休をいただいております

それでも昨日は、お葬式の注文があって昼から仕事

配達を済ませお盆休みで京都で修行中の次男も帰っていたので、3ヶ月遅れ誕生会



おー、ひさびさの焼き肉です

もう、誕生会と言ってももう大人
おやじもついでで、3ヶ月遅れでおまけの誕生会

ついでのついでです

しかし、
連休とはいいものですね
普通のご家庭なら当たり前なのでしょうが…

お正月位しかないので、次の日も休みという嬉しい気分になりますね  
タグ :草津


Posted by すし屋のおやじぃ at 15:27Comments(0)定休日