2014年08月31日

雑誌に掲載してどうなる

よく雑誌や情報誌なるものの営業があります

俗にいう広告取り

結構なお値段がします

フリーペーパーならなおさらのこと
フリーペーパーは、名前の通り無料であちこち置いてあったり各戸ポスティングされるもの

フリーペーパーはローカルですが、雑誌は全国規模
もちろん掲載料も桁が違います

先日もとある雑誌からグルメ特集の企画するので・・・と。。。

でも企画といいつつ、広告なんですよね
とあるH誌・・といっても写真見ればバレバレなんですが・・



なんと半ページで 普通のサラリーマンの月給以上
もちろん6分の1でも高卒初任給位

あえて金額は出しませんが・・

さすが全国規模
金額の桁が違います

そんなのに載せてどうなる
全国からお客さん来る?

まずは元が取れない
しかも仮にたくさんのお客さんが来られても・・・
たいてい来店されるのは、同時

まずは入れない

地元のフリーペーパーですらそう
たとえ広告料が半分以下でも・・

結局同じこと

ですのでおやじは、広告は一切出しておりません

あ・・TVや雑誌に出てるのはもちろんただ!
一切のお金は出しておりません

無料でPRしてもらえるんですからありがたい

でもTVや雑誌もブームのようなもの
数週間すれば忘れ去られてしまいます

ですから広告は不要

でも・・・情報発信は必要
何もしないと全く気付かれませんから・・・

もちろんお金をかけず・・・情報発信

そのおかげでTVや雑誌に取り上げられてもらえたんですから・・

日々こまめな努力が必要です






  


Posted by すし屋のおやじぃ at 09:27Comments(0)与太話