› 滋賀・草津 寿司清のおやじぃの戯言 › 与太話 › スパークリング清酒

2013年09月26日

スパークリング清酒

昨日業種会があってもらってきた試供品

色んなメーカーや蔵元の酒や焼酎もありその中でちょっと気になったのがこのスパークリング清酒

スパークリング清酒

まずは宝酒造の 澪(みお)

そして

スパークリング清酒

白鶴スパークリング

最近は日本酒が売れてないのか、変わった商品が多い

そういえば宴会でさえビールに始まり焼酎やチューハイですから日本酒が売れてないのもわかる

でも海外では日本酒ブーム

このスパークリング清酒も海外向けなのか、シャンパン風・・風です

お酒の好みは人それぞれなので、美味しい、まずい決められませんが・・・

一応昨夜、仕事が終わってどちらも試飲してみました

ここからはおやじの独断と偏見の評価です

信用しないでくださいkao_22

まずは澪
飲んだ感じ日本酒?という明かりにも軽く甘い

女性向きでしょうね
ジュース飲んでる感じです
ちなみにアルコール度数5%

そして白鶴スパークリング

これは????kao_4

大吟醸風味らしいですが・・・それなら普通の大吟醸の方がシャンパンみたいでずっと美味しい

大吟醸風味がスパークリングにしたことによって邪魔になってしまっています
こちらはアルコール度数8%

ちょっときつめ

あえて店で置くなら澪でしょうね

白鶴の良いお酒がかえってダメになってしまってます

それなら良い吟醸酒か大吟醸を置く方がいい

あ、ちなみに寿司清の地酒は おやじが独断と偏見で揃えたもんです
ですので有名であり高級な日本酒は置いてません

メインがお料理
お酒をメインにしてる店では無いので、お酒が主張しすぎる銘柄は置いてません

お料理を引き立てるお酒のみです

独断と偏見の評価でした

余り参考になりませんから気になる方はお買い求めください






同じカテゴリー(与太話)の記事画像
連休のお知らせ
2月11日は営業です
1月は、早や最終週
本年の営業は終了しました
ご予約はお早めに
お車でお越し方は
同じカテゴリー(与太話)の記事
 連休のお知らせ (2025-05-08 11:57)
 2月11日は営業です (2025-02-04 09:00)
 1月は、早や最終週 (2025-01-27 09:04)
 本年の営業は終了しました (2024-12-30 13:46)
 ご予約はお早めに (2024-11-29 13:10)
 お車でお越し方は (2024-08-01 21:23)


Posted by すし屋のおやじぃ at 08:15│Comments(0)与太話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。