› 滋賀・草津 寿司清のおやじぃの戯言 › 与太話 › ネット上の屋号

2012年10月25日

ネット上の屋号

ネット上、自分のHPであったりブログであったりフェイスブックであったり
すべてに名前がついてます

このブログなら、http://sushisei.shiga-saku.net/ と、言う具合に・・・
フェイスブックページなら http://www.facebook.com/#!/sushisei.kusatsu

すべて英語表示
最近日本語の表示も出てきてますが・・・・

これ世界共通

ネットで文字を打ち込めばそのページ(ブログなりHP)が表示されます

なぜ今日はそんなことを書いてるかといいますと・・・・

実は、店のHP

http://www.shinie-sushiei.jp/

このドメインというもの(.jpの前の文字)
これが無料期間が終了し更新の時期が来たからです

ネット上の屋号

ま、値段的には1年でもわずかな値段なんですが・・・

値段はわずかでも自分の好きな?欲しい名前が取れないこともあります
まして商売やビジネスをしていると自分の会社名や商品名等を付けたい

でも誰かが先に取ってると使えない
そういうもんです

寿司清だけでも日本、いえ世界中で数軒あります
(支店は除く)

で、いろいろ思案して屋号の 老舗・寿司清(シニセ・スシセイ)を取得
ですから更新しないとこのドメインが使えなくなる可能性もあるんです

ネット上の住所であり屋号でもあります

最近は「・・・・で検索」こっちの方が主流となってますが・・・

自分の店の屋号なり会社名を使えない
それはやはり悔しいでしょう・・・・













同じカテゴリー(与太話)の記事画像
連休のお知らせ
2月11日は営業です
1月は、早や最終週
本年の営業は終了しました
ご予約はお早めに
お車でお越し方は
同じカテゴリー(与太話)の記事
 連休のお知らせ (2025-05-08 11:57)
 2月11日は営業です (2025-02-04 09:00)
 1月は、早や最終週 (2025-01-27 09:04)
 本年の営業は終了しました (2024-12-30 13:46)
 ご予約はお早めに (2024-11-29 13:10)
 お車でお越し方は (2024-08-01 21:23)


Posted by すし屋のおやじぃ at 07:37│Comments(0)与太話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。