2012年02月13日

無投票選挙

昨日、地元草津市の市長選挙の告示がありました

いよいよ選挙か・・・と、思いきや無投票になりました

現職橋川市長のほかに立候補者がいずそのまま告示が締め切られ
無投票で当選

一般市民でも選挙とは気付いていない人もおられます

まあ市民の本心から言うと選挙費用使わなくて良かった
立候補するのも権利
誰が出ようが文句はいえません

でも選挙するのに選挙費用がかなり掛かります
これすべて税金

そう思うと税金が使われなくて良かった

それに市長任期1期だけではそう簡単には仕事もできないはず
まあ長く続けるのもどうかと思いますがせめて2期くらいは
ガンバってもらわないと・・・成果を出してください

総理大臣が毎年変わる
こっちはこっちで大きな問題かと思いますが・・・




同じカテゴリー(商店街)の記事画像
お祭りモード
月末のイベントのご案内
くさつ宿場まつりのお知らせ
くさつ桜まつりのお知らせ
草津小市
イベント出店します
同じカテゴリー(商店街)の記事
 お祭りモード (2025-04-03 08:55)
 月末のイベントのご案内 (2025-03-22 08:54)
 くさつ宿場まつりのお知らせ (2024-04-05 11:12)
 くさつ桜まつりのお知らせ (2024-03-14 11:10)
 草津小市 (2022-12-10 10:33)
 イベント出店します (2022-11-24 19:23)


Posted by すし屋のおやじぃ at 08:41│Comments(0)商店街
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。