2010年11月09日
歴史の玉手箱
本日は定休日です
が・・・仕事してます
東京からの予約があって、お昼の観光のお客さんの昼ごはんです

ちょっと贅沢なランチ
まだ写真のように空っぽですが・・・
「歴史の玉手箱」¥3150(茶碗蒸し付き) ¥2625(吸い物付き)

野点弁当の中の引き出しに、小鉢、お造り、煮物、フルーツが入って
飯櫃には、ちらしずしと草津名物はこずし
そして別添えで、てんぷらと茶わん蒸しかお吸い物が付きます
ランチにしてはちょっと豪勢です
ですから「プチ贅沢なランチ」
が・・・仕事してます

東京からの予約があって、お昼の観光のお客さんの昼ごはんです


ちょっと贅沢なランチ
まだ写真のように空っぽですが・・・

「歴史の玉手箱」¥3150(茶碗蒸し付き) ¥2625(吸い物付き)
野点弁当の中の引き出しに、小鉢、お造り、煮物、フルーツが入って
飯櫃には、ちらしずしと草津名物はこずし
そして別添えで、てんぷらと茶わん蒸しかお吸い物が付きます
ランチにしてはちょっと豪勢です

ですから「プチ贅沢なランチ」

Posted by すし屋のおやじぃ at 10:27│Comments(0)
│料理