2010年09月24日
鉛筆がいります
国勢調査
昨日、御近所の方が国勢調査の用紙を持ってきてくれはりました
みなさんのとこにも届きましたか?

5年?に一度の国勢調査
統計で国や各自治体の事業の元となるデーターを取る
生年月日や住まい、職業などの調査
そうそう、これって記入は鉛筆なんですね
大抵、書類などは黒ボールペンや万年筆の記入が多いんですが・・・
入試と同じく、マークシートなんですね
で・・鉛筆がありません
普段、ほとんどボールペンか筆なんで・・あ・・最近はもっぱらPCですが・・
子どもの借りて書きます
記入は簡単なんですが、家の居住面積
これ意外と計算しなければいけないんで、ちょっと面倒
電卓がいりそうです
それに今回は回収もあるんですが郵送でもOK
日頃、留守がちなお宅には回収される方は楽ですね
何度も来てもらうのも気を使いますが・・・
ちゃんと昨日ポストに投函しときました
昨日、御近所の方が国勢調査の用紙を持ってきてくれはりました
みなさんのとこにも届きましたか?

5年?に一度の国勢調査
統計で国や各自治体の事業の元となるデーターを取る
生年月日や住まい、職業などの調査
そうそう、これって記入は鉛筆なんですね

大抵、書類などは黒ボールペンや万年筆の記入が多いんですが・・・
入試と同じく、マークシートなんですね
で・・鉛筆がありません

普段、ほとんどボールペンか筆なんで・・あ・・最近はもっぱらPCですが・・
子どもの借りて書きます

記入は簡単なんですが、家の居住面積
これ意外と計算しなければいけないんで、ちょっと面倒

電卓がいりそうです

それに今回は回収もあるんですが郵送でもOK
日頃、留守がちなお宅には回収される方は楽ですね
何度も来てもらうのも気を使いますが・・・
ちゃんと昨日ポストに投函しときました

Posted by すし屋のおやじぃ at 08:48│Comments(0)
│与太話