2010年08月29日

花がいっぱい

昨日、以前も御紹介した知り合いのAちゃんとお母様のKさん御来店
いただきまして・・

その時、最近ハマってる折り紙の作品をお持ちいただきました花束

花がいっぱい

見事なバラと向日葵ばら
一体どうやって作るのかも??
まったく数学の苦手なおやじには理解不能ですkao09
そう・・・折り紙には数学の理論が生かされてるとか・・・

花がいっぱい

たくさんいただいたので・・・店にあった竹かごに入れて・・・

店のディスプレーに飾っておきました

花がいっぱい

ちょうど招き猫を彩るような・・・
これで招きパワーもアップすれば・・・icon22



同じカテゴリー(与太話)の記事画像
連休のお知らせ
2月11日は営業です
1月は、早や最終週
本年の営業は終了しました
ご予約はお早めに
お車でお越し方は
同じカテゴリー(与太話)の記事
 連休のお知らせ (2025-05-08 11:57)
 2月11日は営業です (2025-02-04 09:00)
 1月は、早や最終週 (2025-01-27 09:04)
 本年の営業は終了しました (2024-12-30 13:46)
 ご予約はお早めに (2024-11-29 13:10)
 お車でお越し方は (2024-08-01 21:23)


Posted by すし屋のおやじぃ at 08:40│Comments(6)与太話
この記事へのトラックバック
草津名物「はこずし」で有名な「老舗 寿司清」さん。



忍たま乱太...
老舗のお寿司【あきこののほほ〜ん日記】at 2010年08月29日 11:02
この記事へのコメント
可愛い~!!
すごぉい!!
数学か。。。アタシにも無理やな(_ _。)
Posted by 彩遥彩遥 at 2010年08月29日 08:44
彩遥さん・・ども
昔、展開図で習ったことと同じ原理らしい
それも理解に苦しむが・・・
Posted by すし屋のおやじすし屋のおやじ at 2010年08月29日 09:22
おやじさま☆
「忍たま乱太郎時別メニュー」美味しかったです。ごちそうさまでした。
前に「草津秘伝巻きセット」をいただいた時に
忍たまの食堂のおばちゃん?私はバカボンのパパに似てると思っているのですが
あのお寿司を8月30日までにもう一度いただきたくて。
MY箸持参でサービスしていただいた「スイカシャーベット」
美味しかったです。
スイカのお味に種のプチプチがまたいいんですよね!

不器用で、根気のない私が不思議とハマっている折り紙。
作ったものを持って行ったら、素敵な竹かごに入れていただき
お店のディスプレーに飾っていただき感謝、感激しております。
昨日は良い日になりました。
ありがとうございます。
MY箸持参で、また、おじゃましますね!
Posted by Aちゃんの母Kちゃん♪ at 2010年08月29日 12:30
Aちゃんの母Kちゃん
昨日はありがとうございました
素敵な作品、展示させていただきました
また素敵な作品をお願いします
Posted by すし屋のおやじすし屋のおやじ at 2010年08月29日 12:44
先日はありがとうございました
私、数学は苦手なのですが
バラを折ってると、折り方を考案されたかたが
数理学者だというのが伝わってくる感じがします。
まだ、お寿司のエビは極められていませんが…
今後は折り紙で四季を感じていけたらいいなと思っています。
では、忍たまメニュー最終日。
今日も1日元気に
Posted by Aちゃん at 2010年08月30日 08:31
Aちゃん ども・・
また素敵な作品を期待しています
Posted by すし屋のおやじすし屋のおやじ at 2010年08月30日 08:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。