2010年08月02日
素敵な心遣い
昨日も日曜日と言うことで、「忍たま特別メニュー」目当て?の
家族連れや若い女性グループ、カップルと多数御来店いただいています
そんな折り、あるお客様が帰られた後テーブルに・・・
「忘れ物?」か・・?
1枚のメモが・・・

「ごちそうさまでした とてもおいしかったです!!
また、寄せてくださいね!!」
そう書置きが・・・
ちゃんと忍たまのイラスト入り
まだ若く20代くらいの子
そんな心遣いが出来る子
「最近の若い子は・・」と、揶揄されますが・・
「世の中捨てたもんじゃない」・・・?
男は単純だからそんなことに弱い
きっと素敵な女性になっていくでしょう・・
家族連れや若い女性グループ、カップルと多数御来店いただいています
そんな折り、あるお客様が帰られた後テーブルに・・・
「忘れ物?」か・・?

1枚のメモが・・・

「ごちそうさまでした とてもおいしかったです!!
また、寄せてくださいね!!」
そう書置きが・・・

ちゃんと忍たまのイラスト入り

まだ若く20代くらいの子
そんな心遣いが出来る子

「最近の若い子は・・」と、揶揄されますが・・
「世の中捨てたもんじゃない」・・・?
男は単純だからそんなことに弱い

きっと素敵な女性になっていくでしょう・・
Posted by すし屋のおやじぃ at 10:47│Comments(2)
│与太話
この記事へのコメント
ささいな事でも、人の気持ちを動かすものですね。
ハートが大事ですね。
ハートが大事ですね。
Posted by kuri
at 2010年08月03日 20:53

kuriさん ども…
ささいの無い事で、暖かくなるもんです
ささいの無い事で、暖かくなるもんです
Posted by すし屋のおやじ at 2010年08月03日 20:59