› 滋賀・草津 寿司清のおやじぃの戯言 › 与太話 › 玉ねぎのオスメス?真偽は?

2010年06月16日

玉ねぎのオスメス?真偽は?

たくさんの新玉ねぎをいただきました

玉ねぎのオスメス?真偽は?

でも今年は「異常気象とオスが多かったんで収穫が少なめ」と・・

「オス???」face08

玉ねぎにオス?メス?kao12

よくはわからないのですが、作ってる方々はそう呼んでるとか・・

ネギ坊主、あれがオスなのか?

まあ塔(花)が立つと栄養がそっちに行くから玉ねぎに回らなくて育たないのか・・・

調べてみたけど真偽は不明iconN05

玉ねぎのオスメス?真偽は?

大きい物は軒先につるして保存です

でも・・ねぎ坊主と言うくらいだからオス・・にしておこうkao08

真偽わかる方、おられますか?




同じカテゴリー(与太話)の記事画像
連休のお知らせ
2月11日は営業です
1月は、早や最終週
本年の営業は終了しました
ご予約はお早めに
お車でお越し方は
同じカテゴリー(与太話)の記事
 連休のお知らせ (2025-05-08 11:57)
 2月11日は営業です (2025-02-04 09:00)
 1月は、早や最終週 (2025-01-27 09:04)
 本年の営業は終了しました (2024-12-30 13:46)
 ご予約はお早めに (2024-11-29 13:10)
 お車でお越し方は (2024-08-01 21:23)


Posted by すし屋のおやじぃ at 09:54│Comments(0)与太話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。