2010年06月16日
玉ねぎのオスメス?真偽は?
たくさんの新玉ねぎをいただきました

でも今年は「異常気象とオスが多かったんで収穫が少なめ」と・・
「オス???」
玉ねぎにオス?メス?
よくはわからないのですが、作ってる方々はそう呼んでるとか・・
ネギ坊主、あれがオスなのか?
まあ塔(花)が立つと栄養がそっちに行くから玉ねぎに回らなくて育たないのか・・・
調べてみたけど真偽は不明

大きい物は軒先につるして保存です
でも・・ねぎ坊主と言うくらいだからオス・・にしておこう
真偽わかる方、おられますか?

でも今年は「異常気象とオスが多かったんで収穫が少なめ」と・・
「オス???」

玉ねぎにオス?メス?

よくはわからないのですが、作ってる方々はそう呼んでるとか・・
ネギ坊主、あれがオスなのか?
まあ塔(花)が立つと栄養がそっちに行くから玉ねぎに回らなくて育たないのか・・・
調べてみたけど真偽は不明


大きい物は軒先につるして保存です
でも・・ねぎ坊主と言うくらいだからオス・・にしておこう

真偽わかる方、おられますか?
Posted by すし屋のおやじぃ at 09:54│Comments(0)
│与太話