2010年05月16日
花まつり
毎年、5月のこの時期になりますと地元の幼稚園「草津幼稚園」の花まつりが
あります
花まつりは正式には「お釈迦様降誕祭」です
お釈迦さまがこの世に誕生?降臨した日、5月8日
それをお祝いするという行事です
前日に提灯行列
本日、当日は花まつりの行列です

草津幼稚園の園児さんたちが、鼓笛隊やお稚児さん、そして白象に乗られた
お釈迦様の行列です

そうそう、この花まつりもう何十年以上も前からあります
ちなみのおやじも40年以上前、行列に参加したことがあります
一応お稚児さんの予定だったんです
予定
聞いた話によると、顔にお稚児の化粧をすることが嫌で嫌で泣き喚いた
そうです
男は化粧するもんじゃない?
子供ながらに変なポリシー持ってたんでしょうかね
結局、白象を引くことになりましたが・・・
もう、40年以上前の昔話です
今じゃ笑い話ですが・・
あります

花まつりは正式には「お釈迦様降誕祭」です
お釈迦さまがこの世に誕生?降臨した日、5月8日
それをお祝いするという行事です

前日に提灯行列
本日、当日は花まつりの行列です

草津幼稚園の園児さんたちが、鼓笛隊やお稚児さん、そして白象に乗られた
お釈迦様の行列です

そうそう、この花まつりもう何十年以上も前からあります
ちなみのおやじも40年以上前、行列に参加したことがあります
一応お稚児さんの予定だったんです
予定

聞いた話によると、顔にお稚児の化粧をすることが嫌で嫌で泣き喚いた
そうです

男は化粧するもんじゃない?
子供ながらに変なポリシー持ってたんでしょうかね

結局、白象を引くことになりましたが・・・

もう、40年以上前の昔話です

今じゃ笑い話ですが・・
Posted by すし屋のおやじぃ at 11:04│Comments(0)
│商店街