› 滋賀・草津 寿司清のおやじぃの戯言 › 与太話 › 鍛冶屋殺しがやってきた

2010年04月15日

鍛冶屋殺しがやってきた

鍛冶屋なんてもう死語でしょうが・・kao09
殺しと言っても本当に殺すことでもありませんkao08

以前も書いておりましたが・・・

鍛冶屋殺しがやってきた

鍛冶屋殺しとは・・「イサキ」の俗称
イサキとは淡白な白身の魚で夏場によく出回りますさかな

そろそろ桜も過ぎて夏に向かっております・・・まだ寒いのに・・icon10

イサキ、お客さんにはおいしいので良いでしょうが捌く側にとっては一苦労
何せ骨が、堅いもんで・・face07

包丁が欠けたら大変
もう鍛冶屋さんていないし、おやじがこつこつ包丁を研がなきゃいけません
一欠けで治るまで数カ月から1年icon11

今の時代、鍛冶屋ならぬおやじ殺しになるのかも・・kao04




同じカテゴリー(与太話)の記事画像
連休のお知らせ
2月11日は営業です
1月は、早や最終週
本年の営業は終了しました
ご予約はお早めに
お車でお越し方は
同じカテゴリー(与太話)の記事
 連休のお知らせ (2025-05-08 11:57)
 2月11日は営業です (2025-02-04 09:00)
 1月は、早や最終週 (2025-01-27 09:04)
 本年の営業は終了しました (2024-12-30 13:46)
 ご予約はお早めに (2024-11-29 13:10)
 お車でお越し方は (2024-08-01 21:23)


Posted by すし屋のおやじぃ at 10:26│Comments(4)与太話
この記事へのコメント
父親が、まだ若い頃(私が子供だったころ(笑))
いさきを釣って来ては、お刺身にしてくれました、懐かしいです。
夜釣りに行って、私達が学校に行くまでに帰って来ては、フグのみそ汁を作ってくれました~
あの味だけは、忘れません。
Posted by アツ姫 at 2010年04月16日 00:01
アツ姫さん ども・・
フグの味噌汁ですか・・?
初めてですね
一体どんな味がするんでしょう・・・
Posted by すし屋のおやじすし屋のおやじ at 2010年04月16日 07:28
イサキ大好きです♪
おさしみとかも美味しいし(≧▽≦)
でも・・・我が家では高級品・・・(_ _。)
Posted by 彩遥彩遥 at 2010年04月16日 09:32
彩遥さん ども・・
焼物でも淡白な割に脂がのっておいしいですよ
Posted by すし屋のおやじすし屋のおやじ at 2010年04月16日 10:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。