2010年01月25日

あと10日

正確に言うと今日からだと後9日icon10

年越しまで後10日
そう、節分は旧暦だと年越し、大晦日に当たりますiconN37
節分行事は、実は今年の1年の厄祓いと来年の幸福を願って行く行事でも
あります

豆まきもしかり、巻きずしもしかり・・・いわしを焼いて食べるのもしかりさかな

イワシは焼かなければ意味がありません
最近ではちゃんと焼いてるものもありますが・・

いわしを焼くと家じゅう煙で大変なことになりますiconN30
でもこの煙で家じゅうの厄、鬼を追い出すという、昔からの言い伝え
それに柊の枝にいわしの頭としっぽを指して出入口に飾る
と、いうのもありましたface08

鬼が外から中に入らないような、おまじないです
そう・・鬼は視力が弱いらしいです??・・・ほんまかいな??kao09

だから柊のとげに気付かず痛い思いして入ってこないらしい・・・?
いろんなおまじないがありますねface02

節分まであと10日
寿司清でもありがたい巻きずし「豆まきかぶり」を販売するので
その看板を制作設置いたしました

あと10日

そう、そして27日の水曜日は「えふえむ草津ネタの朝一」で丸かぶりのPR出演してきます音楽

このブログを見て早くも多数御予約いただいております
豆入りは、数に限りがございますので、予約が確かかと・・・icon23

御予約 icon29077-562-0378 寿司清まで・・



同じカテゴリー(与太話)の記事画像
2月11日は営業です
1月は、早や最終週
本年の営業は終了しました
ご予約はお早めに
お車でお越し方は
父の日
同じカテゴリー(与太話)の記事
 2月11日は営業です (2025-02-04 09:00)
 1月は、早や最終週 (2025-01-27 09:04)
 本年の営業は終了しました (2024-12-30 13:46)
 ご予約はお早めに (2024-11-29 13:10)
 お車でお越し方は (2024-08-01 21:23)
 父の日 (2024-06-17 08:39)


Posted by すし屋のおやじぃ at 10:43│Comments(2)与太話
この記事へのコメント
美味しいにちがいないですね!
節分が待ち遠しいなんて初めてです(笑
Posted by のん at 2010年01月25日 12:13
ども・・
後9日指折り数えてお待ちください(笑)
Posted by すし屋のおやじすし屋のおやじ at 2010年01月25日 12:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。