2009年10月08日
台風通過にビビる!
昨日から台風通過

正確には滋賀県は直撃ではなかったかもしれないが
暴風雨圏内に巻き込まれ・・・
昨日営業は1時間早めに終了させていただいて、看板や植木など店の中に
取り込み台風対策

そして、冷蔵庫の掃除・・・??
「何で
今、冷蔵庫の掃除?」奥さんに突っ込まれながらも・・・
以前からしようと思いつつ時間がなかったので、この際・・・
夜中2時ごろから暴風がビュービュー、窓はガタつくし外では何かが倒れる音
布団に入ってても気が気じゃない
今までなら少々の台風では何も心配はしなかったんですが・・・
今回は、まだリニューアルしたて
しかも今回の看板は屋根に載せてある大型の木の看板
突風でいつ落ちてこないか、布団な中でひやひや
朝3時頃まで風がきつくて、おちおち寝てられませんでした
朝7時頃に家を出て外を見ると・・・
あちこち看板が倒れてあったり、植木や木がなぎ倒されてたり・・
心配で大いそぎ店へ・・・
すると・・・

ちゃんと載ってました・・看板
大人二人でも持つのが大変な看板そう簡単には飛んでいくことはないとは
思ってましたが・・・屋根から落下する心配だけがありました
でも無事にのっかってて一安心
我が家も店も幸い何事もなく台風が通過していきました
ただ・・・夜中、布団な中でビビってたのは事実です


正確には滋賀県は直撃ではなかったかもしれないが
暴風雨圏内に巻き込まれ・・・
昨日営業は1時間早めに終了させていただいて、看板や植木など店の中に
取り込み台風対策

そして、冷蔵庫の掃除・・・??
「何で


以前からしようと思いつつ時間がなかったので、この際・・・
夜中2時ごろから暴風がビュービュー、窓はガタつくし外では何かが倒れる音
布団に入ってても気が気じゃない

今までなら少々の台風では何も心配はしなかったんですが・・・
今回は、まだリニューアルしたて
しかも今回の看板は屋根に載せてある大型の木の看板
突風でいつ落ちてこないか、布団な中でひやひや

朝3時頃まで風がきつくて、おちおち寝てられませんでした
朝7時頃に家を出て外を見ると・・・
あちこち看板が倒れてあったり、植木や木がなぎ倒されてたり・・
心配で大いそぎ店へ・・・
すると・・・

ちゃんと載ってました・・看板

大人二人でも持つのが大変な看板そう簡単には飛んでいくことはないとは
思ってましたが・・・屋根から落下する心配だけがありました

でも無事にのっかってて一安心

我が家も店も幸い何事もなく台風が通過していきました
ただ・・・夜中、布団な中でビビってたのは事実です
Posted by すし屋のおやじぃ at 09:59│Comments(2)
│与太話
この記事へのコメント
何事もなくてよかったですね。
ニュースを見ていると竜巻によって看板どころか家ごと吹っ飛ばされているところも・・・・。
自然災害だけは運もありますよね。
滋賀県は比較的今のところ台風による甚大な被害もなく・・・一安心。
ニュースを見ていると竜巻によって看板どころか家ごと吹っ飛ばされているところも・・・・。
自然災害だけは運もありますよね。
滋賀県は比較的今のところ台風による甚大な被害もなく・・・一安心。
Posted by norika at 2009年10月09日 07:57
norikaさん ども・・
滋賀県は災害の無い、住み良いところです
滋賀県は災害の無い、住み良いところです
Posted by すし屋のおやじ
at 2009年10月09日 08:47
