2009年06月20日

イカの季節

春から夏にかけて、いかの季節がやってきましたiconN28
産卵のため、日本近海、しかも浅瀬に寄ってくるヤリイカ
ちょうど今が旬です

イカの季節

一般にヤリイカは身がこりこりして固いので糸作りにします
寿司清でもしばらく外れていました短冊を出しました

イカの季節

よくイカそうめんがありますが、あれはスルメいかiconN37
スルメいかは身が柔らかく鮮度のいいものしか生では食べません
お値段もスルメ100円くらいに対して
ヤリイカは10倍1000円くらいつきますface08

よく屋台なんかでイカの丸焼きとか、イカ焼きなどに使われるイカです

イカは加熱しすぎると固くなるので天ぷらなどでも
衣に火が通ったくらいで上げます

イカなどの鮮度の見分け方のポイント


プロは甲羅の部分を指で軽く押して模様が変わるようなら新鮮
甲羅の模様の色が鮮やかである
古くなったイカは、色っぽく濁ってきます
そして張りがなくなってきます・・・人間のお肌のよう…kao08




同じカテゴリー(料理)の記事画像
フグのテイクアウト
カワハギ入荷しました
熟成酒
春の煮物椀
待望の。。。
11月より再開します
同じカテゴリー(料理)の記事
 フグのテイクアウト (2023-12-18 19:46)
 カワハギ入荷しました (2023-12-13 06:39)
 熟成酒 (2023-08-25 08:50)
 春の煮物椀 (2023-03-30 08:51)
 待望の。。。 (2022-11-10 19:24)
 11月より再開します (2022-10-24 16:21)


Posted by すし屋のおやじぃ at 10:51│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。