› 滋賀・草津 寿司清のおやじぃの戯言 › 与太話 › 電子帳簿保存法

2022年05月09日

電子帳簿保存法

最近、請求書が紙から電子になってくる会社が多くなってきた

請求書がメールでやってくる

電子帳簿保存法なる法律改正でパソコンでの保存だけではO.K.らしい

どうやらコロナで請求書発行や押印などでわざわざ出社しなければならないと、いうアナログ的な日本の仕事ぶりからようやくDXに舵を切るという

そんなの関係無いと言いたいですが、請求書がメールでくるので仕方なくPCで保存してます

ただ念のため



外付けHDにバッグアップ

ちなみに外付けHDこれで4台目

写真はすべてHDに溜め込んでるので仕事用のデータ保存ようにNTTのポイントでもらったHD

小さいね

これで1テラ
文書のデータだけならこれで十分

最近は、申告も電子
売上管理もクラウド

寿司清もDX(笑)



同じカテゴリー(与太話)の記事画像
連休のお知らせ
2月11日は営業です
1月は、早や最終週
本年の営業は終了しました
ご予約はお早めに
お車でお越し方は
同じカテゴリー(与太話)の記事
 連休のお知らせ (2025-05-08 11:57)
 2月11日は営業です (2025-02-04 09:00)
 1月は、早や最終週 (2025-01-27 09:04)
 本年の営業は終了しました (2024-12-30 13:46)
 ご予約はお早めに (2024-11-29 13:10)
 お車でお越し方は (2024-08-01 21:23)


Posted by すし屋のおやじぃ at 12:34│Comments(0)与太話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。