2008年11月22日
インフルエンザ予防接種
朝からインフルエンザの予防接種に行ってきました
寿司清の隣も斜め向かいも内科医院で便利といえば便利です
隣は予防接種してないので斜め向かいの「久徳医院」に・・・

家族全員での接種です
一人当たり¥3150だから結構高くつきます
でも保険のようなものだし、うちは受験生がいるので早目の接種です
今打つと大体5~6か月効くそうだし、打って2週間ほどで効き始めるそうです
おやじも年末年始寝込んでられないので、ちゃんと打っておかないと・・・
おやじは、注射の痛みは何ともないのですが・・・打ってるところや
採血するところを見るのが苦手です
魚の血は平気なんですが・・・
接種して「15分は待合で休憩してください」と言われたんですが
「そんなに待ってたら仕事が・・」
と言うと
先生は「じゃあ5分だけ我慢してください」
「具合が悪くなったらすぐ来ます」「なんせ、向いなんですから・・」
そう言って家族おいて先に帰ってきました
しかし新型インフルエンザが、出てくると心配です
新型が1件でも発生したら、県内すべて学校閉鎖になるそうです
病院も電話して対応できる病院に入院しなければいけないんだって・・・
まるでドラマのウィルスみたい・・・

寿司清の隣も斜め向かいも内科医院で便利といえば便利です
隣は予防接種してないので斜め向かいの「久徳医院」に・・・

家族全員での接種です
一人当たり¥3150だから結構高くつきます
でも保険のようなものだし、うちは受験生がいるので早目の接種です
今打つと大体5~6か月効くそうだし、打って2週間ほどで効き始めるそうです
おやじも年末年始寝込んでられないので、ちゃんと打っておかないと・・・
おやじは、注射の痛みは何ともないのですが・・・打ってるところや
採血するところを見るのが苦手です

魚の血は平気なんですが・・・

接種して「15分は待合で休憩してください」と言われたんですが
「そんなに待ってたら仕事が・・」

先生は「じゃあ5分だけ我慢してください」
「具合が悪くなったらすぐ来ます」「なんせ、向いなんですから・・」

そう言って家族おいて先に帰ってきました
しかし新型インフルエンザが、出てくると心配です
新型が1件でも発生したら、県内すべて学校閉鎖になるそうです
病院も電話して対応できる病院に入院しなければいけないんだって・・・
まるでドラマのウィルスみたい・・・

Posted by すし屋のおやじぃ at 14:18│Comments(2)
│与太話
この記事へのコメント
私もしましたが注射の後休憩する様になんて言われませんでした。私は孫に会えなくなるのが嫌だけだったので。ちなみに65歳以上は1000円です。でも打った後痛いね~~
Posted by A.K at 2008年11月23日 05:56
A.Kさん どうも・・
休憩は病院の判断でしょうか・・
インフルエンザが流行ると、あんまり出歩けませんものね
休憩は病院の判断でしょうか・・
インフルエンザが流行ると、あんまり出歩けませんものね
Posted by すし屋のおやじ
at 2008年11月23日 06:11
