› 滋賀・草津 寿司清のおやじぃの戯言 › 与太話 › ファックスなんて時代遅れ?

2016年07月07日

ファックスなんて時代遅れ?

以前にも書いてた記憶があるのですが・・・・

もう一度。声を大にして・・・・

寿司清にファックスはございません
電話番号にファックスを送るのは止めていただきたい

忙しい時や手が離せない仕事をしているときに限って電話

かと。。。思いき・・・・・

「ピープ~」とファックス音

これ幾度となく続きます

大抵送るほうは自動で送ってるため転送できなくなると何分か後に最後送信

そんなだから、手が離せない時に限って何度となく「ピープ~」と・・・

以前はあったファックス
ほとんどDMのようなファックスばかりで紙がなくなる

紙代だってこっち持ちだからいい迷惑

だから止めにした

ファックスなんて時代遅れ?


必要事項ならメールで!
どうしてもならPDFを添付すればいい話

ファックスだってPCで作ってるならなおさらPDFで送れば済む話

もうファックスなんて時代遅れkao_22

店は古いがやり方は新しい
「古くて新しい店!」 これ店のキャッチコピーicon23

便利なツールは使いこなさなきゃ!

最後にもう一度

「電話番号にファックスは送らないでください」
ご用件はメールにて!








同じカテゴリー(与太話)の記事画像
連休のお知らせ
2月11日は営業です
1月は、早や最終週
本年の営業は終了しました
ご予約はお早めに
お車でお越し方は
同じカテゴリー(与太話)の記事
 連休のお知らせ (2025-05-08 11:57)
 2月11日は営業です (2025-02-04 09:00)
 1月は、早や最終週 (2025-01-27 09:04)
 本年の営業は終了しました (2024-12-30 13:46)
 ご予約はお早めに (2024-11-29 13:10)
 お車でお越し方は (2024-08-01 21:23)


Posted by すし屋のおやじぃ at 15:50│Comments(0)与太話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。