
2017年09月18日
うどちゃん 来草
台風一過の今日
昼前に店の外へ出たら キャイーンのうどちゃんと鉢合わせ
何故ここに?
一応挨拶して通り過ぎる
????
その後ろをTVクルーが何人もぞろぞろ
どうやらTV収録で草津に来てるみたい
TVじゃ小柄に見えたけど・・・結構背が高い

写真撮っちゃろうと思ったら後ろのスタッフが撮影禁止のパネルもってにらんでた
で・・・写真なし
放送は来月でしょう・・・
でもここらじゃ写らないか・・・
昼前に店の外へ出たら キャイーンのうどちゃんと鉢合わせ
何故ここに?
一応挨拶して通り過ぎる
????
その後ろをTVクルーが何人もぞろぞろ
どうやらTV収録で草津に来てるみたい
TVじゃ小柄に見えたけど・・・結構背が高い

写真撮っちゃろうと思ったら後ろのスタッフが撮影禁止のパネルもってにらんでた
で・・・写真なし
放送は来月でしょう・・・
でもここらじゃ写らないか・・・
2017年09月17日
お知らせ
台風がやってきます
でも営業を予定しております

ただ・・・今夜直撃を予想されるため営業時間短縮
夜の閉店時間が早くなる恐れがあります
念のためお電話にてお問い合わせください
なおランチタイムは通常通り営業です
被害の少ないことを願います
でも営業を予定しております

ただ・・・今夜直撃を予想されるため営業時間短縮
夜の閉店時間が早くなる恐れがあります
念のためお電話にてお問い合わせください
なおランチタイムは通常通り営業です
被害の少ないことを願います
2017年09月16日
伊根満開
昨日も書きましたか、伊根の向井酒造さんで買ってきた伊根満開

お店で販売しております
古代米の赤米で作った純米酒
ワインのロゼのような色をして味も甘めの女性うけのする日本酒です
数に限りがございますので売り切れの際はご了承下さい
なお男性でもご注文頂けます

お店で販売しております
古代米の赤米で作った純米酒
ワインのロゼのような色をして味も甘めの女性うけのする日本酒です
数に限りがございますので売り切れの際はご了承下さい
なお男性でもご注文頂けます
2017年09月15日
伊根へ撮影旅行 その3
昨日の続きです
船を降りたあとは伊根の町並みをブラブラ散策

伊根で有名な造り酒屋さん
向井酒造さん
中に入って試飲させていただきました
純米酒の京の春と生酒と大吟醸
それと古代米の赤米で作った伊根満開
試飲だけで酔ってしまいそう
で。。。伊根満開を二本買いましたよ
お店で販売いたします
そのあと漁港などブラブラスナップ
ランチに入れなかった舟屋カフェで一休み

一休みして帰路へ
ほんとこの日だけが雨でしたね
船を降りたあとは伊根の町並みをブラブラ散策

伊根で有名な造り酒屋さん
向井酒造さん
中に入って試飲させていただきました
純米酒の京の春と生酒と大吟醸
それと古代米の赤米で作った伊根満開
試飲だけで酔ってしまいそう
で。。。伊根満開を二本買いましたよ
お店で販売いたします
そのあと漁港などブラブラスナップ
ランチに入れなかった舟屋カフェで一休み

一休みして帰路へ
ほんとこの日だけが雨でしたね
2017年09月14日
伊根へ撮影旅行 その2
昨日の続きです
雨が少し治まってようやく伊根へ到着
取り敢えずお昼だったのでお昼ご飯食べに。。。

予定してた舟屋カフェはいっぱいだったので道の駅へ
ここからの眺めもいいですね
ただ道の駅、火曜日と水曜日は二ヶ所のレストラン交互で休みなので必然的に決まります
食後、船から撮影したくて海上タクシーをチャーターすることに
チャーターといってもひとり1000円
一応二人から
観光案内所から予約してもらって港まで

いざ舟に乗り込みます
伊根湾ぐるっと30分
舟屋って海から撮らないと道からでは普通の町並み
途中カモメに餌やりしてお遊び
陸に上がってちょっと町中を散策
また長くなりそうなので続きはまた明日
雨が少し治まってようやく伊根へ到着
取り敢えずお昼だったのでお昼ご飯食べに。。。

予定してた舟屋カフェはいっぱいだったので道の駅へ
ここからの眺めもいいですね
ただ道の駅、火曜日と水曜日は二ヶ所のレストラン交互で休みなので必然的に決まります
食後、船から撮影したくて海上タクシーをチャーターすることに
チャーターといってもひとり1000円
一応二人から
観光案内所から予約してもらって港まで

いざ舟に乗り込みます
伊根湾ぐるっと30分
舟屋って海から撮らないと道からでは普通の町並み
途中カモメに餌やりしてお遊び
陸に上がってちょっと町中を散策
また長くなりそうなので続きはまた明日