2016年04月20日

大阪から守山へ

昨日の続きです

大阪から戻ってくるとき草津を乗り過ごし。。。
もとい、通りすぎ守山駅へ

寝過ごしたんじゃないですからね



守山駅にある観光案内所
そこで開催されてます写真展を拝見に!

鉄道のことはまったくわかりませんが、お好きなかたは、ぜひ守山駅へ

観光案内所はもちろん入場無料

車でいかれる方は、駅駐車場は30分無料だそうです  


Posted by すし屋のおやじぃ at 15:43Comments(2)定休日

2016年04月19日

大阪へ

本日は、定休日です

今日は、ちと大阪まで



大阪の富士フイルムフォトサロンへ



これを拝見に!

日本風景写真協会の選抜展

選ばれた方々ばかりなのですごい写真ばかりです

勉強になります

写真展仲間の写友も選ばれてます

そのあと、街をぶらぶらしてアメリカ村でも行こうかと。。。

なんと。。。逆方向へあるいてしまった

一向に着かないと思ってたら反対方向へ

仕方ないので地下鉄で一駅戻り歩くと。。。

今度もまた逆方向

地下から出ると方向音痴になってしまいます

仕方ないのでスマホの、バッテリーも切れそうだったのでドコモショップで充電させて貰いながらお昼御飯を食べに。。。

ドコモショップでは充電したままほっておけます
ちゃんとロッカーみたいにロックもついて安心

まあその間携帯は使えませんが。。。

ようやくアメリカ村に到着





ちょっと異空間な街です
もちろん外国人も、たくさん

夜だとちょっと危なげな街になりそうですが。。。

目の前にポリスボックス

警官が睨みをきかせてます(笑)

スナップ写真を、数枚撮ったあと大阪駅まで戻ることに

その後草津を、乗り過ごし守山まで

それは、あしたにでも!  


Posted by すし屋のおやじぃ at 15:48Comments(0)定休日

2016年04月17日

行列必至の50食限定

いよいよ来週行われます草津宿場まつり

毎年ながら会場になってます当店前通り
昼時にはごった返しています



写真昨年の宿場まつり時代行列
こんなのが目の前で見られます

必然的にランチタイムは、大混雑

当日は限定で・・・・



はこずしセット¥950



本陣セット¥1000

両方合わせて50食限定
この2品のみとさせていただきます


11:00~14:00 売り切れの際は終了となります
ご了承ください


勿論予約はお受けすることはできません
先着順になり、お席が一杯の際は並んでお待ちいただくことになります

そう1年に1度ですが行列ができます(笑)



  


Posted by すし屋のおやじぃ at 10:02Comments(0)寿司

2016年04月14日

ぐるっと琵琶湖

昨日の続きです

わからないかたは、昨日の記事を!

奥琵琶湖から湖西、高島市の方へ回りました

琵琶湖岸沿いを進むと。。。

お目当てのハマダイコン



しばらく撮影してまた湖岸沿いを南下

今度はのうるし



毎年、奥琵琶湖回りでこの二ヶ所撮影して帰ってます



昨日は、風がきつくてさくらが雪のようにぶっ飛んでました

これでもう桜も終わりですね

桜の撮影は、終了

ただしばらく桜シリーズは続きます
あ、もうひとつのフォトアルバムで!  


Posted by すし屋のおやじぃ at 13:45Comments(0)定休日

2016年04月13日

桜シーズンラスト

本日は、火曜日の振り替えでお休みでした

今シーズン最後の桜の撮影に出かけてきました

目的地は、余呉湖から奥琵琶湖にかけて



桜より菜の花が綺麗でした

そして、余呉湖を歩いて回って。。。



さすがに重い三脚担いで小雨降るなかカッパきて歩くのは疲れます

でも車では見落とす所も歩くと違う発見があります

その後奥琵琶湖へ



奥琵琶湖、風がきつくて寒い
おまけにさくらが強風で雪のように吹雪いてます

もうさくらも終わりですね



吹きだまりに溜まった桜の花びら

落ちたてか綺麗でした

その後湖西へ

それは、あしたにでも!  


Posted by すし屋のおやじぃ at 16:57Comments(0)定休日