ゲゲゲの鬼太郎が東海道をいく

すし屋のおやじぃ

2009年07月06日 15:01

草津からのお知らせです

来る、7月14日から8月30日まで 
草津市街道交流館では10周年記念事業の一環として

「ゲゲゲの鬼太郎 妖街道五十三次の世界」
の展示が行われます



ゲゲゲの鬼太郎でおなじみの水木しげるさんの漫画が
広重の東海道五十三次とコラボ
広重の五十三次の中に鬼太郎ほか妖怪たちが登場するという

ゲゲゲの鬼太郎ファン以外でも楽しめる展示だと思います

おやじものぞいてこようと思います
目玉親父が人気ですが、おやじ個人としては、ぬりかべが好きです
まあそんなことは、どうでもいいですが・・・

夏休みもありますから、子供づれでも大人だけでも楽しめます
一度のぞいてみては?

本陣商店街ほか街道交流館へはこの旗が目印



旗に沿っていくと交流館に着きます

7月14日~8月30日 9:00~17:00
月曜休み 入館料必要

詳しくは

草津市草津宿街道交流館 077-567-0030
http://www.city.kusatsu.shiga.jp/midokoro/kaido/kikakuten4.html


関連記事