お勉強

すし屋のおやじぃ

2019年10月16日 12:05

昨日の定休日

昼から勉強会

軽減税率に対しての記帳と申告

10月からの消費税増税と軽減税率のため帳簿よ記帳も確定申告も違った方法でしなければならなくなりまして。。。

で、ややこしいと言うか分かりにくいと言うか。。。

税務署からのアンケートで記帳指導を希望してたので
昨日勉強会に伺いました



担当税理士さんは税務署から割り振りされてて。。。



近くの税理士事務所でマンツーマンで教えてもらいました

早い話、今までの記帳を二重にしなければならないし申告では3種類の消費税計算して申告しなければならない

今までの会計ソフトでは対応できないのでまた新しくソフトを購入しなければならない

これは補助金でるんかな?

余計な作業に余計な出費です

多分確定申告で混乱が起こるでしょうね
きっと


関連記事